スポーツで遊び交流するスポーツサークルみたいなイベントです!
運動神経皆無な方も気にせず気軽に遊びに来てみてください(^.^)
★ソフトバレー★
一番の人気競技!
サーブに自信がない人は線をまたいでOK(^^)/
女性に向けて殺人級のスパイクだけ禁止しています。
ミスしてもみんなでハイタッチする和気あいあいした雰囲気で楽しんでいます✨
場合によっては硬式のボールを使うこともあります(^^)/
★バスケットボール★
ランダムにチームを組み、ゲーム中心に遊んでいます!
女性のシュートは3点にするなど、ルールをその日その日に合わせて変えながら楽しんでいます✨
接触プレーが多い競技なので、みんなが周りを思いやりながら体を動かしています(^^)/
★フットサル★
運動不足解消にはもってこいのフットサル✨
やったことない人も無邪気にボールを蹴って楽しんでいます(^^)/
思い切り蹴ることを禁止しているので、ケガする心配もなし!
【最後はみんなでドッチビー】
ラストは10分はみんなで盛り上がろう♪
人数やメンバーに応じて競技は変えていますが人気なのはドッチビー♪
フリスビーを使ったドッチボールのような遊びです✨
ナイスキャッチが出るたびに盛り上がります(^^)/
【解散後の夕飯】
仲良くなったらみんなでご飯に行くことも!
ガストやかっぱ寿司、ラーメンなどその日の気分で行くところ決めています♪
スポーツ後の飯がまた美味い!!
【イベントの雰囲気】
毎週初めての人、常連さんが集まり20人前後で楽しんでいます!
年代は高校生くらい~40歳くらいまで幅広く、多いのは20代の参加者です。
男女比は男子6:女性4くらい
誰でも馴染みやすくゆる~くスポーツを楽しむ会なので、初めての人や人見知りな人も大歓迎(^▽^)/
友達、職場仲間など誘い合い遊びに来てくれたら嬉しいです。もちろん一人でもOK。一人で来る方も多いですよ。
【こんな人におすすめ】
・スポーツが好き
・運動不足を解消したい!ダイエットをしたい!
・友達が欲しい、いい出会いが欲しい
・仕事終わりに楽しい事がしたい
【こんな人も楽しんでます】
・たまにはバレーもやりたい他団体のバトミントンサークルに属しているAさん
・学生時代を思い出しバレーがしたくなったB君(部活経験はない)
・とにかく痩せたいCさん
・中高吹奏楽部だったDちゃん。仕事後のストレス発散に♪
・地元企業団に属しているガチプレーヤーのE君。たまには気分を変えてこういう遊びスポーツも楽しい!
【詳細】
<日時>毎週金曜日19:30〜21:30
<会場>昭和小学校ふれあい体育館(毎週昭和小学校というわけではないので、HPを確認してお越しください。※体育館が2つあります。ふれあい体育館というほうで開催します。)
<内容>みんなでバドミントン、ソフトバレー、バスケ、フットサル、ドッチビーなど
<参加費>500円
<持ち物>体育館シューズだけ、あとは手ぶらでOK(飲み物やタオルがあるとgood✨)
※ラケット、シャトル、ボールは用意してあります
【イベントの流れ】
19:20~ みんなでネットなど準備
19:40ころ 簡単に自己紹介をして競技スタート!やりたい競技を選んで遊びます。
1つの競技でずっと遊んでもOK。全部の競技で遊んでもOK。
休憩を挟みつつメンバーやルールを変えながら遊びます。
21:20ころ 最後にみんなでドッチビーなどで〆。
21:30までにみんなで片付けて終了。
その後、夕飯食べてない人は声を掛け合って近くのお店にご飯に行ったりします。
昭和小学校にて開催しています。
また、体育館が2つありますので、ふれあい体育館という方に入ってきてください。
駐車場が狭いので、乗り合わせをしてきていただけると嬉しいです。
初めての方は扉を開け中に入るのは緊張すると思いますが、勇気を出して入ってきてくださいね。
会場は禁煙なので車内でも決しておタバコは吸わないようお願いします。
【Q&A】
Q:一人でも参加していいの?
A:大歓迎です。初参加の方は毎回います。
Q:駐車場はありますか?
A:ありますがかなり狭いので公共交通機関の利用か、乗り合いをお願いします。
Q:どんな人が参加してるの?
A:様々な職種、キャラの人たちが参加しています。年代は20~30後半まで幅広く、男女比率は約半々です。
Q:ルールに詳しくないけど強い人たちばっかり来るの?
A:楽しく遊ぶ事が目的なのでルールは知らなくて大丈夫。ハンデルールもありますので強さの差はそこまでないと思います。
Q:他のスポーツサークルにも行ってるけど参加していいですか?
A:全然ok!いつでも好きな時に自分のペースで遊びに来てください。月1回でも毎回でもok!
【注意事項】
▼熱くなりすぎに注意!ケガに繋がるような強引なプレーなお控えください。
▼会場は禁煙です。
▼会場周辺は一般的な住宅地です。近隣住民の迷惑にならないよう、外で決して騒がないようお願いします。(イベント後の会話にもご注意をお願いします。)
▼ネットワークビジネス、宗教、政治、他の団体、他の団体のイベント勧誘は御遠慮ください。
▼イベント中、写真・動画撮影をする場合があります。写真はHPやSNS等で掲載させて頂くので、困る方は当日スタッフにお伝え下さい。
【キャンセルについて】
キャンセル料金などはありません。
【お問合せ】
TEL:090-8590-6998(スタッフ奥原大和)
メール:info@land-nagano.com
Facebookにもイベントページがあるよチェック&シェアしてね(^▽^)/
インスタ、Twitterもよろしくね♪